(番外編)たい焼きと移動販売車と水鳥と私

大学時代の友人から約1年前にたい焼きを勧められた。


「一丁焼き?」



不思議な名前に惹かれた。金型がつながっていて一度に5匹くらい焼ける「養殖もの」に対し、一度に1匹ずつ金型でバランスを取りながら焼く「天然もの」のたい焼きを提供する。餡子もこだわりの店から仕入れ、単体でも販売もしている。


「本物だ。」


そう思った。移動販売車で、なんと自宅から5分ほどのスーパーにも毎週木曜日にくる。一度食べてから虜になり、通うようになった。

よくよく調べるとそのたい焼き屋さん、ツイッターアカウントがある。


仲良くなりたい!

もっとたい焼きのことを知りたい!



そう思い、アカウントを新たに作成、即フォロー。来店を続けるうちに名前を覚えてもらえるようになった。


ただ、よくよく調べると、出店日は18時までしか開店しておらず、悪天候だと早じまいまたはお休み、材料切れで閉店という、こだわりの出店スタイル。


当時、自分の職場の退勤時刻は16時40分。

職場からたい焼き屋(自宅近くのスーパー)までクルマで片道1時間。


だらだら仕事をしている暇はない。


となると仕事のスタイルを見直して定時近くに退勤するしか、たい焼きをゲットする術がない。


そこで、特に毎週木曜日は仕事の生産性を上げて、手を抜かず充実させ、たい焼きを買いにいくという「たい焼きチャレンジ」がスタートした。


もともと土日は家族と過ごすために一切仕事をしなかったが、平日はその分、ダラダラと放課後過ごしていた。

家族一緒に食事しない日などざらにあった。


ここを変えよう!

せめて木曜日は定時に帰ろう!


そう思い、時間の使い方を見直した。

このチャレンジをする上でこの頃からツイッターで活躍していたさる先生@saruesteacher の実践がかなり役立った。



何となく印刷室でやっていたプリント作りは、長期休みにやることにして、最低限のものだけ木曜日以外に用意するようにした。

宿題は朝のうちにすべて添削し、翌日の課題を渡すようにした。

その日に本当にすべき仕事だけを紙に書き出し、それが終わったら退勤の準備を始めることにした。


これだけで、飛躍的に仕事の効率が上がり、木曜日に定時退勤できるようになった。続けているうちに、他の曜日も定時退勤できる日が増えてきた。

無事ゲットできてたい焼きを頬張った喜びは何にも代え難かった。



この4月から新しい職場に異動し、自転車通勤となった今でも、たい焼きチャレンジはライフスタイルになっている。